11/3 Limits予選@晴れる屋
2010年11月3日 ゲーム コメント (3)今日はチェックパックが弱め。お、コレはくるか?
ちなみに今日開けた日本語版ブースターはコモンの半分くらいが
裁断ミスで左上の角が目立っている状態、ノースリーブだと一発で解るくらい。
(もともと競技レベルなのでスリーブ必須?だったから大きな混乱はなかったが)
モノにもよるが、ひどい物だと角がほぼついたままだったり。
コモンだけだったからよかったけど、これ神話とかについてたらシャレになんねーな。
<白>
《太陽の槍のシカール/Sunspear Shikari》
《マイア鍛冶/Myrsmith》*2
《ロクソドンの旅人/Loxodon Wayfarer》
《オーリオックの刃工/Auriok Edgewright》
《オーリオックの太陽追い/Auriok Sunchaser》
《存在の破棄/Revoke Existence》
《拘引/Arrest》
《主導権の奪取/Seize the Initiative》
《白の太陽の通過/Whitesun’s Passage》*2
<青>
《ニューロックの透術士/Neurok Invisimancer》
《板金鎧の海うろつき/Plated Seastrider》
《屑鉄潜りの海蛇/Scrapdiver Serpent》
《ヴィダルケンのセルターチ/Vedalken Certarch》
《水銀の縛め/Bonds of Quicksilver》
《停止命令/Halt Order》
《着実な進歩/Steady Progress》*2
《よじれた映像/Twisted Image》
《空への跳躍/Vault Skyward》
<黒>
《水膨れ地掘り/Blistergrub》
《冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires》
《煙霧吐き/Fume Spitter》
《ドロスバッタ/Dross Hopper》
《モリオックの肉裂き/Moriok Reaver》*2
《堕落した収穫者/Corrupted Harvester》
《胆液の鼠/Ichor Rats》
《闇の掌握/Grasp of Darkness》
《精神の瘴気/Psychic Miasma》
《瀉血/Exsanguinate》
<赤>
《ヴァルショクの心臓焚き/Vulshok Heartstoker》
《岩滓の精霊/Scoria Elemental》
《刃族の狂戦士/Blade-Tribe Berserkers》
《突撃のストロボ/Assault Strobe》
《ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer》
《炉の式典/Furnace Celebration》
《血まなこの練習生/Bloodshot Trainee》
《金屑化/Turn to Slag》*2
<緑>
《エズーリの大部隊/Ezuri’s Brigade》★
《甲殻の鍛冶工/Carapace Forger》
《荒廃のマンバ/Blight Mamba》
《エズーリの射手/Ezuri’s Archers》
《突撃の鈍化/Blunt the Assault》
《真っ二つ/Slice in Twain》
《テル=ジラードの抵抗/Tel-Jilad Defiance》
《風の突き刺し/Wing Puncture》
《屍肉の呼び声/Carrion Call》
<土地>
《微光地/Glimmerpost》
《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
<アーティファクト>
《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》★
《オーリオックの模造品/Auriok Replica》
《剃刀ヶ原の打つもの/Razorfield Thresher》
《剣爪のゴーレム/Saberclaw Golem》
《絡み線の壁/Wall of Tanglecord》
《銀のマイア/Silver Myr》
《パラジウムのマイア/Palladium Myr》
《鉛のマイア/Leaden Myr》
《鉄のマイア/Iron Myr》
《金のマイア/Gold Myr》
《マイアの感電者/Myr Galvanizer》
《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》
《金属の駿馬/Chrome Steed》
《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel》
《媒介のアスプ/Vector Asp》
《屍百足/Necropede》
《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》*2
《死体の野犬/Corpse Cur》
《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》★
《キマイラ的大群/Chimeric Mass》★
《地層の鎌/Strata Scythe》★
《ダークスティールの斧/Darksteel Axe》
《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》
《飛行の呪文爆弾/Flight Spellbomb》
《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
《闊歩するものの装具/Strider Harness》
《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》
《逆刺の戦具/Barbed Battlegear》
《生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton》
《黄金の甕/Golden Urn》*2
マイア鍛冶2枚+除去2枚の白に除去+ドレイン2枚を擁する黒で金属術デッキ。
タッチ緑しようかどうか悩んだが、大部隊と真っ二つはどちらもダブルシンボルなので断念。
<生物> 13
《マイア鍛冶/Myrsmith》*2
《煙霧吐き/Fume Spitter》
《水膨れ地掘り/Blistergrub》
《冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires》
《オーリオックの模造品/Auriok Replica》
《鉛のマイア/Leaden Myr》
《金のマイア/Gold Myr》
《パラジウムのマイア/Palladium Myr》
《マイアの感電者/Myr Galvanizer》
《金属の駿馬/Chrome Steed》
《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel》
《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
<スペル> 10
《キマイラ的大群/Chimeric Mass》
《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》
《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》
《地層の鎌/Strata Scythe》
《ダークスティールの斧/Darksteel Axe》
《拘引/Arrest》
《存在の破棄/Revoke Existence》
《闇の掌握/Grasp of Darkness》
《瀉血/Exsanguinate》
《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》
沼 9
平地 8
反省点
・マナマイア2枚+パラマイアもいるので土地16枚でよかった。
マイア鍛冶2枚と鎌のリムーブを考えて17枚にしたが、フラッドすることのほうが多かった。
・オーリオックの模造品より太陽追いのほうがよかった。
金属術ないとタダの1/1なのを気にしたが、相手の飛行が止まらず何本か落とした。
1戦目 白赤
1-1
マナフラッド気味のスタート。
地層の鎌をつけたマイアで殴るが、金屑化されて後続がなく手札も土地だらけ…
1-2
相手の生物が止まらず、またもフラッド気味で負け。
××
2戦目 白赤
2-1
スタッフ「○○さんいますか?」私「へい、私でがんす」
スタッフ「デッキリストが39枚です」
人生初のゲームロス。いたたたた…
最後まで迷った1枚の記入を忘れてしまっていました。
2-2
丁寧にマイア鍛冶をケアされるが、こちらも相手の金属術を阻みつつ
私の残りライフ3から鎌つき12/12マイアがまくって勝ち。
2-3
ほぼ場が膠着しているところに《刃の翼/Bladed Pinions》が出てきたため、
先制攻撃が付与された相手のブロッカーを排除できず空から負け。
×○×
3戦目 白黒
3-1
序盤マイア鍛冶で頭数を増やすも相手に丁寧に除去される。
最後はキマイラが破棄され、万事休す。
3-2
展開してるんだけと破棄やら拘引やらされて相手の鷹の偶像が止まらず。
瀉血→吸血鬼でドレインと粘って相手も残りライフ3まで詰めるものの、もう一押しが届かない…
私「水脹れだすお。次DS斧でかつる!」
相手「拘引しておきますね」私「ですよねー」
私「ヘルカイト今日始めて引いた!やっと飛行止まる!」
相手「破棄したいです」私「ですよねー」
相手は破棄2拘引3の鬼除去デッキ。そりゃ展開しても止まるわな。
×× 0-3ドロップ
とにかく飛行が止まらず、鷹やケンバの空護衛にイワされたゲームが多かった。
鷹に拘引出来なくて涙目とか。
カードプール見返してて凹んできた。
何でこのプールで0-3なんだ私;;
シールド12マッチ連敗中…
ちなみに今日開けた日本語版ブースターはコモンの半分くらいが
裁断ミスで左上の角が目立っている状態、ノースリーブだと一発で解るくらい。
(もともと競技レベルなのでスリーブ必須?だったから大きな混乱はなかったが)
モノにもよるが、ひどい物だと角がほぼついたままだったり。
コモンだけだったからよかったけど、これ神話とかについてたらシャレになんねーな。
<白>
《太陽の槍のシカール/Sunspear Shikari》
《マイア鍛冶/Myrsmith》*2
《ロクソドンの旅人/Loxodon Wayfarer》
《オーリオックの刃工/Auriok Edgewright》
《オーリオックの太陽追い/Auriok Sunchaser》
《存在の破棄/Revoke Existence》
《拘引/Arrest》
《主導権の奪取/Seize the Initiative》
《白の太陽の通過/Whitesun’s Passage》*2
<青>
《ニューロックの透術士/Neurok Invisimancer》
《板金鎧の海うろつき/Plated Seastrider》
《屑鉄潜りの海蛇/Scrapdiver Serpent》
《ヴィダルケンのセルターチ/Vedalken Certarch》
《水銀の縛め/Bonds of Quicksilver》
《停止命令/Halt Order》
《着実な進歩/Steady Progress》*2
《よじれた映像/Twisted Image》
《空への跳躍/Vault Skyward》
<黒>
《水膨れ地掘り/Blistergrub》
《冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires》
《煙霧吐き/Fume Spitter》
《ドロスバッタ/Dross Hopper》
《モリオックの肉裂き/Moriok Reaver》*2
《堕落した収穫者/Corrupted Harvester》
《胆液の鼠/Ichor Rats》
《闇の掌握/Grasp of Darkness》
《精神の瘴気/Psychic Miasma》
《瀉血/Exsanguinate》
<赤>
《ヴァルショクの心臓焚き/Vulshok Heartstoker》
《岩滓の精霊/Scoria Elemental》
《刃族の狂戦士/Blade-Tribe Berserkers》
《突撃のストロボ/Assault Strobe》
《ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer》
《炉の式典/Furnace Celebration》
《血まなこの練習生/Bloodshot Trainee》
《金屑化/Turn to Slag》*2
<緑>
《エズーリの大部隊/Ezuri’s Brigade》★
《甲殻の鍛冶工/Carapace Forger》
《荒廃のマンバ/Blight Mamba》
《エズーリの射手/Ezuri’s Archers》
《突撃の鈍化/Blunt the Assault》
《真っ二つ/Slice in Twain》
《テル=ジラードの抵抗/Tel-Jilad Defiance》
《風の突き刺し/Wing Puncture》
《屍肉の呼び声/Carrion Call》
<土地>
《微光地/Glimmerpost》
《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
<アーティファクト>
《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》★
《オーリオックの模造品/Auriok Replica》
《剃刀ヶ原の打つもの/Razorfield Thresher》
《剣爪のゴーレム/Saberclaw Golem》
《絡み線の壁/Wall of Tanglecord》
《銀のマイア/Silver Myr》
《パラジウムのマイア/Palladium Myr》
《鉛のマイア/Leaden Myr》
《鉄のマイア/Iron Myr》
《金のマイア/Gold Myr》
《マイアの感電者/Myr Galvanizer》
《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》
《金属の駿馬/Chrome Steed》
《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel》
《媒介のアスプ/Vector Asp》
《屍百足/Necropede》
《胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr》*2
《死体の野犬/Corpse Cur》
《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》★
《キマイラ的大群/Chimeric Mass》★
《地層の鎌/Strata Scythe》★
《ダークスティールの斧/Darksteel Axe》
《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》
《飛行の呪文爆弾/Flight Spellbomb》
《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
《闊歩するものの装具/Strider Harness》
《シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff》
《逆刺の戦具/Barbed Battlegear》
《生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton》
《黄金の甕/Golden Urn》*2
マイア鍛冶2枚+除去2枚の白に除去+ドレイン2枚を擁する黒で金属術デッキ。
タッチ緑しようかどうか悩んだが、大部隊と真っ二つはどちらもダブルシンボルなので断念。
<生物> 13
《マイア鍛冶/Myrsmith》*2
《煙霧吐き/Fume Spitter》
《水膨れ地掘り/Blistergrub》
《冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires》
《オーリオックの模造品/Auriok Replica》
《鉛のマイア/Leaden Myr》
《金のマイア/Gold Myr》
《パラジウムのマイア/Palladium Myr》
《マイアの感電者/Myr Galvanizer》
《金属の駿馬/Chrome Steed》
《ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel》
《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》
<スペル> 10
《キマイラ的大群/Chimeric Mass》
《きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol》
《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle》
《地層の鎌/Strata Scythe》
《ダークスティールの斧/Darksteel Axe》
《拘引/Arrest》
《存在の破棄/Revoke Existence》
《闇の掌握/Grasp of Darkness》
《瀉血/Exsanguinate》
《起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb》
沼 9
平地 8
反省点
・マナマイア2枚+パラマイアもいるので土地16枚でよかった。
マイア鍛冶2枚と鎌のリムーブを考えて17枚にしたが、フラッドすることのほうが多かった。
・オーリオックの模造品より太陽追いのほうがよかった。
金属術ないとタダの1/1なのを気にしたが、相手の飛行が止まらず何本か落とした。
1戦目 白赤
1-1
マナフラッド気味のスタート。
地層の鎌をつけたマイアで殴るが、金屑化されて後続がなく手札も土地だらけ…
1-2
相手の生物が止まらず、またもフラッド気味で負け。
××
2戦目 白赤
2-1
スタッフ「○○さんいますか?」私「へい、私でがんす」
スタッフ「デッキリストが39枚です」
人生初のゲームロス。いたたたた…
最後まで迷った1枚の記入を忘れてしまっていました。
2-2
丁寧にマイア鍛冶をケアされるが、こちらも相手の金属術を阻みつつ
私の残りライフ3から鎌つき12/12マイアがまくって勝ち。
2-3
ほぼ場が膠着しているところに《刃の翼/Bladed Pinions》が出てきたため、
先制攻撃が付与された相手のブロッカーを排除できず空から負け。
×○×
3戦目 白黒
3-1
序盤マイア鍛冶で頭数を増やすも相手に丁寧に除去される。
最後はキマイラが破棄され、万事休す。
3-2
展開してるんだけと破棄やら拘引やらされて相手の鷹の偶像が止まらず。
瀉血→吸血鬼でドレインと粘って相手も残りライフ3まで詰めるものの、もう一押しが届かない…
私「水脹れだすお。次DS斧でかつる!」
相手「拘引しておきますね」私「ですよねー」
私「ヘルカイト今日始めて引いた!やっと飛行止まる!」
相手「破棄したいです」私「ですよねー」
相手は破棄2拘引3の鬼除去デッキ。そりゃ展開しても止まるわな。
×× 0-3ドロップ
とにかく飛行が止まらず、鷹やケンバの空護衛にイワされたゲームが多かった。
鷹に拘引出来なくて涙目とか。
カードプール見返してて凹んできた。
何でこのプールで0-3なんだ私;;
シールド12マッチ連敗中…
コメント
《マイア鍛冶》は自分も好きなカードだけど、展開しても勝てないことも多いんですよね……。マイア鍛冶なくても金属術できるくらい茶色が充実してるので、シカール、刃工、太陽追いあたりに装備品をつけて殴ったほうが強かったのかもしれないですね。
なるほどー緑白でしたか。確かに壁も有効活用できますね。
エズーリも突破口になるし。
マイア鍛冶については全く同意でした。
マナさえあればどんどん横に並んでいくけど、その分手札からの展開も遅くなるし。
燃えさし鍛冶も同じく展開遅くなるし、やっぱりダダ強ってわけじゃないですね。